2019/10/27
2019年度は高校受験と大学受験の数学の重要問題を愉しみながら、理解できることを目標に出題します。ここで鍛えられる思考力、記述力は高校入学後、大学入学後および卒業後の人生にも役立つと考えています。大いに利用してください。
高校生は勿論中学生の諸君もこの問題を大いに利用して下さい。
このブログは「数学ブログランキング」、「算数・数学科教育」ブログランキング の2つに参加しています。 来訪者の方はご協力お願いします。ぜひ、クリック して、ランキングを確認して下さい。
数学ブログランキング
算数・数学科教育
また、
このブログは「10分数学ドンドン」で検索できます。次回より利用して下さい。
【勉強方法の特色と利用法】
※ この「特色と利用法」は初回は熟読し、その後は必要に応じて確認して下さい。

【解答を読む】→【問題を作る】→【自分で解答をつくる】
作った問題をよく読んで、ノートに自分で解答すること。
【高校受験】241
※ 次の解答を読んで問題を作れ。

※ 問題を作ったら、自力で解くこと。
【大学受験】241
※ 次の解答を読んで問題を作れ。

※ 問題を作ったら、自力で解くこと。
10/14までは問題をクリックすると新しいタブで「拡大」表示されてましたが、10/15以降、文字が小さいままで表示されるので読み取れません!
何とか読み取れるよう修正してもらえませんか???